韓国人選手が選手村で食事をしている写真が流出して今話題になっています。
なぜ韓国人選手は選手村で食事をとっていたのか、その選手は誰なのか気になりますよね。
またなぜその写真が流出してしまったのでしょうか。
一つずつ見ていきましょう。
韓国人選手で選手村での食事を食べてるのは誰?
選手村で食事をしていたのは誰かと波紋を呼んでいます。
気になると思いますがその選手というのは誰だか公表されていません。
そして投稿したアカウントも特定されていないようです。
今後特定されたという情報が入りましたら更新していきます。
韓国人選手が選手村で食事を食べてると他国の選手は「あれ?お弁当食べないの?」って
思い目立つのかもしれませんね。
▼韓国人選手だけが食べている「放射能フリー弁当」の詳細はこちらから。
そのため目撃情報も今後多数挙がってくるでしょう。
しかし・・・・
この投稿以外にも韓国人選手が選手村の食堂に出入りしている証拠が残っていました!
それがこちらの動画です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
これはカザフスタン選手団による29日のTikTokの投稿。韓国人選手らが食堂を利用する姿があり、ちゃんと栄養補給できているみたいです。お弁当ばかりでは飽きるだろうし選手村の食事の方が断然バランスもいい👌🏻
たくさん食べてがんばってほしい🍚#東京2020 #Tokyo2020 #選手村https://t.co/hmO8QISL2e pic.twitter.com/FkGnu9CrfU— 杏 仁 🐻❄️ (@RaoSuXiaoPo) July 29, 2021
この動画はアフガニスタンの選手団が投稿した動画です。
13~15秒あたりに出てくる男性は韓国選手団のユニフォームを着ていますね。
韓国選手団のユニフォームはこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
肩の部分から斜めにラインが入っているユニフォーム、そっくりですね。
なにかスープのような食事を運んでいますが、味は気に入ってくれたのか気になります。
韓国人選手の選手村で食事をしている写真がこちら
選手村で食事をしていた韓国人選手は誰なのか話題になった流出画像がこちらです。
韓国人選手の選手村での食事画像
本当に美味しいですと書かれていてこいつらいいやつじゃねえか、、と感じてしまった。 pic.twitter.com/t5lC4l0RPO— もちたろう (@moctrrrooo) July 31, 2021
とても美味しそうに食べているのでうれしく思ってしまいますが、
韓国の一部の方からは「悪いと思わないのか」と非難を浴びています。
なぜ選手村の食堂で食べてしまったのでしょうか
正式にこの韓国人選手が選手村で食事を食べたことへのコメントはでていませんが、
考えられる理由を挙げてみました。

SNSに公表するくらいのので、悪気はないと思います。
きっと純粋においしそうだったから食べたい!と思ったのでしょうね♪
韓国人選手が選手村で飲んでいる「いろはす」は問題ないの?
この韓国人選手は日本の食事だけでなく、日本の水の「いろはす」を飲んでいます。
いろはすは日本の自然の天然水でできています。
その天然水は6か所の採水地からとられた水なのですが、
そのうち一か所は
福島・岩手・宮城・福島・栃木をまたぐ奥羽山脈からとっているのです。
採水場所は岩手県花巻市です。
これは問題ではないのでしょうか。
選手村に置いてある無料の自販機にいろはすが入っているので、
「飲まないように」とう勧告は出ているのか気になりますね。
もちろんコカ・コーラジャパンの製品ですから品質の確認はしっかりと行っていると思いますが、日本の食事を否定している韓国はどこまで知っているのでしょうか。
韓国人選手が選手村で食事をしていることのみんなの反応
食事の一見ですが、この問題は政治の問題が絡んでします。
そして政治と市民の反応ってけっこう温度差がありません?
こんなに騒がれていますが、みんなの声を見てみよう。
日本のみんなの反応
別に波紋も物議もないけどな…
波紋と物議を醸したいのは日本のメディア…「選手に罪はない」韓国選手の“選手村での食事姿”が波紋。日本の反応に韓国メディアが注目「なぜ食べているのか」【東京五輪】(THE DIGEST)#Yahooニュースhttps://t.co/2LfGrk5js1
— 取り敢えず作ってみたアカウント일단만든계정 (@ToriAezuMake) August 2, 2021

本当に選手に罪はないですよね・・・
今回選手村で食事して母国に叩かれている韓国人選手マジで亡命したらいいと思う…
食事制限の厳しい種目ならいいけど
体力使う系や体格が大きい選手には
一日2食の弁当じゃ足りないのわからんのかね弁当の画像見たけど栄養バランスもスポーツしてる体にはどうなんだろうってかんじ…
— りんご氏 (@WphtJ6ZrfWwAGD7) August 1, 2021
韓国選手が選手村で食事しただけで批判されるって可哀想やな…….
— 🍟あつし@ヌー&スンスン太郎 (@AtsushiLv20) August 1, 2021
韓国チームが結局選手村で食事とってたけど
他国が出来立てのビュッフェ楽しんでるのに、自分たちはセンターで作られた弁当じゃ力でないわな。
— 砂取り猫😸 (@vtisni) July 31, 2021

日本人のみんなは批判ではなく、食事を楽しんでほしいという意見がほとんどでしたね。
食べたいものを我慢するとう考えは日本では異常ともとれますよね・・・。
有名人の反応
⬜️韓国人の東京五輪選手村での「食事写真」掲載が韓国で話題https://t.co/w6Q4ia57TX
この件も、反日不買運動にしても、同調圧力で、食べたいものすら好きなように食べられない、欲しいものを好きなように買えない。いつも政治との板挟みになって、おかしいと声を上げれば袋叩き。なんだか大変だね。
— フィフィ (@FIFI_Egypt) August 2, 2021
韓国のみんなの反応
한국태극마크가 붙어있는 유니를 입고 선수촌식당에서 식사를 하는 선수 사진이 찍혔다
일본 해외 언론에서는 난리인데 우리 언론에서는 왜 조용할까?— 악마들 (@jinse31) August 1, 2021

海外のメディアは大騒ぎしているのに、なぜ日本のメディアは静かなの?って言っていますね。
동경올림픽에 참가한 선수들 불평이
커졌다. TV도 없는 방에 골판지 침대,
일본어로만 사용법 표시된 에어콘,
장신 선수들 머리가 천장에 닿는 방,
일본 선수 중 일부는 외부 시설 차별,
선수촌내 코로나 방역 체계도 무너진
상태에서 경기장 이동 수단도 무질서,
부실한 식사 등에서 일본 현실을 본다— lee soon gi (@leesk0104) July 25, 2021

この方は選手村がずさんだと評価していますね。
韓国のメディアの反応
원산지 표시가 불분명한 도쿄올림픽 도시락https://t.co/WjvNpkImAZ
— 머니투데이 (@moneytodaynews) July 29, 2021
原産地表示が不明な東京オリンピックの食事とツイートしています。
記事の中では、福島県産の原産地証明をすることを日本に要求してるという内容。
そうしなければ、韓国やアメリカが自国で用意した弁当を持参するという趣旨の内容も書かれています。

アメリカの選手は選手村の食堂でおいしく食事していましたね!
日 “후쿠시마 식자재 걱정하더니, 한국선수 선수촌에서 식사” (출처 : OSEN | 네이버 스포츠) https://t.co/BOg9NAiybk
— 秀 (@Esmuygrande) August 1, 2021

こちらの記事では完全に食堂での食事を禁止したわけではないと書かれています。
まとめ
♦ 選手村で食事をしている選手は明かされていません
♦問題になった画像以外の韓国人選手も選手村で食事をしている
♦自動販売機の飲料の中身まで気にしていない
♦韓国のメディアと国民は反日の反応が多そう

世界中のオリンピック選手には好きな食事を好きなだけ食べてもらいたいですね!