今年の漢字2022の予想!清水寺で発表される候補を挙げてみた!

今年の漢字2022の予想!清水寺で発表される候補を挙げてみた!と題してご紹介!

今年の漢字もそろそろ発表の季節になりましたね♪

去年2021年の漢字は「金」でした。

この「金」は東京オリンピックでたくさんの金メダルを獲得したことに由来していると思いきや、ほかにもいろいろな事柄をかけていましね。

今年はどんな意味合いをもった感じ一文字が選ばれるのでしょうか?

皆さんも予想してみてください^^

さっそく見ていきましょう!

今年の漢字2022の予想!

今年2022年の漢字を予想します!

清水寺ではどんな感じが書かれるのでしょうか?

ネットでは「壺」になるんじゃないかと騒がれています!

これは話題となった団体が関係しているようですね・・・。

さすがにこの関係で「壺」の投票が集まっても2022年の今年の漢字にはできませんね(^^;

その他SNSでは「母」「月」「穴」などの予想も挙がっていました。

今年2022年がどんな年だったか振り返ってみるとさまざまなことがありました。

安倍元総理の訃報やロシアによるウクライナの侵略など悲しいニュースが多かった2022年でしたが、プロ野球選手のロッテ佐々木朗希選手の完全試合などには喜びを与えてもらいましたね^^

私は完全試合の「完」なども有力なんじゃないかと思います♪

今年の漢字2022のランキング予想!

今年の漢字2022のランキングはまだ発表されていません。

情報が分かり次第更新していきます^^

発表されるまでランキングの予想をしてみました!

1位
2位
3位
4位
5位

今年の漢字は応募形式になっているので、面白半分で応募する人もいるのではないでしょうか?

そう考えると、「穴」や「壺」もランクインするのではないかと予想します!

そんな今年の漢字の応募方法はどんな方法があるのでしょうか?

今年の漢字2022の応募方法

今年の漢字2022の応募方法は、インターネット・ハガキ・応募箱での応募方法があります。

今年の漢字2022の応募方法

・インターネット
・はがき
・応募箱

応募は、どの方法も1回の応募で1つの漢字のみ受け付けています。
たくさん応募したいからと1度に2個も3個も応募することはやめておきましょう。
では今年の漢字の応募方法を1つずつ紹介していきます♪

今年の漢字のインターネットでの応募方法

今年の漢字のインターネットでの応募方法は、日本漢字能力検定協会のホームページにある「2022年「今年の漢字」応募フォーム」より応募します。

応募するには今年の漢字一文字・200文字以内の理由・メールアドレス・生まれた年・住んでいる都道府県・漢検からのメールの受信・プレゼント応募の有無の記入が必要です。

ワンクリックで応募できるので、簡単に応募ができますね!

今年の漢字のはがきでの応募方法

今年の漢字2022をはがきで応募するには、以下の住所宛に送ります。

今年の漢字のはがき郵送先

〒605-8799
東山郵便局 私書箱11号
2022年「今年の漢字」係

応募の際は、1枚に1文字までとなっています。

応募する際は、今年の漢字・理由(文字制限なし)・郵便番号、住所、名前、年齢、電話番号を記載して送ります。

今年の漢字の応募箱での応募方法

今年の漢字の応募箱での応募方法は、全国1300箇所以上に設置している応募箱に指定の用紙に記載して投函する方法です。

大体1県に3〜4箇所ほどしかないので、「たまたま出くわす」ことは滅多にないと思います。

どうしても応募したい方は、インターネットで応募フォームに記入して応募する方法かはがきで応募する方法のほうが確実でしょう。

応募箱は清水寺と全国の図書館・書店などに設置してあります。

応募箱の設置場所はこちらから確認できます。

今年の漢字2022応募箱設置場所はこちら>>

インターネットとはがきで応募した人の中からプレゼントがもらえるようです♪
インターネットで応募する場合、プレゼント応募の欄で「応募する」にチェックを入れることをお忘れなく!

[word_balloon id=”2″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]プレゼントは図書カード500〜10,000円分とグッズのどれかが抽選で当たります♪[/word_balloon]

今年の漢字2022の詳細を確認する

今年の漢字2022の発表はいつ?

今年の漢字2022の発表は12月12日(日)に京都の清水寺で発表です!

今年の漢字はテレビやネットテレビで生中継されるので、清水寺にいけない方もリアルタイムで発表を見ることができます。

楽しみですね♪

去年の「今年の漢字2021」は「金」!オリンピック以外の理由を調査!

今年の漢字2021「金」の意味の一つ目は東京オリンピックで獲得した金メダルでした。

今年は、無観客のなか大変厳しい現状で開催されたオリンピック。

開会式では日本のゲーム音楽がメインとなり大変話題になりました。

任天堂がオリンピックに楽曲を提供することを拒んだということも話題になりました。

また閉会式では演出がひどいと話題にあがっていました。

選手村でもオリンピック選手が外に出ないように食堂を充実させていたのにウーバーイーツを頼んでいたり都内のバーに出かけていたりと問題にもなっていました。

また韓国チームは日本の放射能を恐れて、放射能フリー弁当を提供したりと何かと話題が絶えないオリンピックとなりました。

そんな中、日本人選手はアメリカ、中国に次いで3番目に多い27個の金メダルを獲得して、合計58個という過去最多を記録しました。

 

また他の理由として金字塔の「金」の意味もあります。

広辞苑によると金字塔の意味は、

どの方角から見ても、「金字(二)」のように見える、四角錐(スイ)のピラミッド。〔その方面での不滅の業績の意にも用いられる〕
引用:https://sakura-paris.org

と書かれています。

まさに今年は大谷選手が日本の金字塔になったのではないでしょうか?

大谷選手は国民栄誉賞を辞退してはいるものの、日本国民の認識としてはまさに日本の金字塔ですね!

MLB大谷翔平の幼少期の食事は少食だった?大好きなオムレツを絶った理由はこちら>>>

そして今年の漢字「金」は給付金の「金」の意味もあります。

政府はコロナ関係でさまざまな給付金を支給しています。

直近で言えば、18歳未満の子供へ支給する「10万円給付金」。

スピード第一。とのことでまずは5万円を年末までに、あとの5万は2022年春までに5万円クーポン券で支給という計画でしたね。

しかしここ最近にきて「誰もクーポン券は求めていない」とのことで10万円う全て現金で支給する線が濃厚になってきました。

「金」にまつわる2021年の出来事がたくさんあったことから「金」が選ばれたんですね。

「金」は5つの金メダルを獲得したシドニーオリンピックの年2000年、
7つの金メダルを獲得したロンドンオリンピックの年2021年、
12この金メダルを獲得したリオオリンピックの年2016年でも選ばれていました。

[word_balloon id=”2″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]オリンクッピが行われる年は「金」が選ばれる確率が高いですね![/word_balloon]

「金」が選ばれてた年 金メダルの数 開催地
2021年 27個 東京
2016年 12個 リオ
2012年 7個 ロンドン
2000年 5個 シドニー

今年の漢字2021「金」の意味は?オリンピック以外の理由を調査!みんなの声

今年の漢字2021「金」が選ばれたことへのみんなの声をみていきましょう!

[word_balloon id=”2″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]オリンピックの時は「金」になる確率が高いと皆さん感じていますね。[/word_balloon]

2021年の今年の漢字ランキング

今年の漢字2021年は「金」でしたが、ランキングが発表されていました。

順位 漢字
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位

前向きな意味合いの漢字の割合が多かったので2020年と比べると前向き考える人が増えたのかもしれませんね。

今年の漢字の過去の漢字は?

今年の漢字の過去の漢字を一覧にまとめてみました。

年号 漢字
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年

まとめ

今年の漢字2022の予想!清水寺で発表される候補を挙げてみた!と題してご紹介しました!

今年の漢字2022年はこれから発表です!

予想として、

■「母」
■「月」
■「穴」
■「壺」

などが挙げられています。
[word_balloon id=”2″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]私は佐々木朗選手の完全試合の「完」の字を予想します♪[/word_balloon]
皆さんはどんな漢字を予想しますか?
良かったらコメントに書いてみてください^^