【恋せぬふたり】衣装ブランドは?岸井ゆきのと高橋一生のファッションまとめ

恋せぬふたりで登場人物の衣装(アクセサリー・服などのファッション全般)についてご紹介していきます。

2022年1月10日夜10時45分からスタートするNHKのよるドラマ「恋せぬふたり」は、高橋一生と岸井ゆきののW主演のラブコメディードラマです。

恋をしない男女が共同生活をする物語ですが、私生活の様子や働くときの様子などさまざまなシーンが期待できますね♪

 

くまっち
くまっち

恋をしない岸井ゆきのと高橋一生の衣装やアクセサリーは見ものです!

また他にも濱正悟・小島藤子・菊池亜希子・西田尚美・小市万太郎などの豪華出演者が出演しています。

この方々の衣装も気になりますね!

さっそくみていきましょう!

恋せぬふたり|衣装まとめ(アクセ・服ファッション全般)岸井ゆきの

恋せぬふたりで岸井ゆきのさんが着ていた衣装などのファッションをみていきましょう。

恋せぬふたりでは色鮮やかな衣装が注目のひとつです♪

くまっち
くまっち

色味がきれいだと見ていてワクワクしますよね。

また岸井ゆきのさんは低身長で有名ですが、いい意味でスタイルの良い芸能人たちより親しみがあるスタイルだと思います。

なのでドラマを観ていても、自分自身に取り入れやすいファッションだなと思っています。

他にも門脇千鶴役の小島藤子さんなどの女優さんも衣装も気になりますよね♪

【第7話】恋せぬふたり・衣装(岸井ゆきの)

3月14日に放送した「恋せぬふたり」第7話で、兒玉咲子役の岸井ゆきのさんが着ていた衣装を紹介します。

この回では高橋さんの「アロマ」だけではない、深い闇にも触れた回でしたね。

おばあさんのために、おばあさんが喜ぶから・・・・

とイノファームの社長・はるかとお付き合いしたのもおばあさんのため。

おばあさんが亡くなってもおばあさんの家を守るために今の生活をしていると言っていましたよね。

両親に見捨てられた高橋を唯一可愛がってくれたおばあさんへの愛情が強すぎるがゆえに苦しめられている高橋さんでしたね。

そんな中、咲子は妹のみのりが出産したことで自分自身も子供がほしいと思うように。

しかし高橋さんにはそんなことが言えず悶々とした様子でした。

2人の関係に少しずつ障害が生まれ始めていると感じたのは私だけでしょうか・・・。

つぎはいよいよ最終回。

その前に、7話で咲子が着ていた衣装を紹介しますね^^

咲子が着ていたグレーのショートダウン

恋せぬふたりで咲子が着ていたグレーのショートダウンコートの画像引用:https://www.nhk.jp

このダウンコートも似合っていましたよね♪

ショート丈なので、低身長さんにもバランスよく着こなすことができます^^

このダウンコート、デザインが少しこっていて他にはないのでぜひ気になった方はチェックしてみてください。

 

\咲子が畑で着ていたダウンコート♪/

カラー展開も豊富(^^)

白のロングコート

恋せぬふたりで岸井ゆきのが着用した白いコートの画像引用:https://www.nhk.jp

フード付きの白いコートです。

ホワイトとグリーンの組み合わせがトレンドですね♪

こちらの衣装は、小柄な女性向けのブランド「COHINA」のコートでした!

\再販もあります!/

岸井ゆきのが恋せぬふたりで着用した白いコートの画像

お値段は26,950円と決して安くはない値段です。

それに現在こちらのコートは品切れのようですね。

そこで!

同じようなデザインでもう少し購入しやすいコートがありましたよ♪

▽岸井ゆきのが着用したコートに近いデザイン▽

フード付きなので、かわいらしさもありますが落ち着いた雰囲気があるので幅広い年齢の方が着れるデザインですね。

値段も1万円をきっているり、廃り流行りがないデザインなので今のうちにゲットしておいても良い思います。

 グリーンのアンサンブル

咲子が恋せぬふたりで着用していたグリーンのアンサンブルの画像引用:https://twitter.com

このニットとカーディガンのアンサンブルもとても可愛かったですね^^

グリーン × グリーンを合わせるあたりがおしゃれな咲子らしさが出ていますね。

このカーディガンはこちらの商品の可能性が高いと思います。

恋せぬふたりで咲子が着用していたグリーンのアンサンブルの画像

しかし確証はありません。

また現在売り切れなので、咲子が着ていてかわいいと思った視聴者さんが購入した可能性もありますね^^

再販になる可能性もあるので、チェックしておきましょう。

 

ドット柄のスタンドネックシャツ

恋せぬふたりで咲子が着用していたドット柄のシャツの画像引用:https://www.nhk.jp

ドット柄のスタンドネックシャツもとても似合っていましたね。

上品なイメージがあるので、フォーマルな場所へも着ていそうなので、万能なシャツです。

どこのブランドのものか探してみましたところ、「BEAMS」のシャツでした^^

\咲子が着用したシャツ/

楽天でオトクにゲット♪

サイズによっては売り切れているので、早めにチェックしておきましょう。

このシャツは年齢を選ばないデザインなので、親子でシェアできちゃいそうですね^^

 

【第6話】恋せぬふたり・衣装(岸井ゆきの)

2月28日に放送した「恋せぬふたり」第6話で、兒玉咲子役の岸井ゆきのさんが着ていた衣装を紹介します。

高橋と咲子は二人の「家族」としての形が少しずつできあがってきましたよね。

そんな平和な暮らしに突然現れてた咲子の妹・みのり。

なんと夫が浮気をして家出をしてきました。

長女のまやちゃんと高橋の家に潜り込んだみのりは、夫と再会するのもも臨月のお腹は破水。

そのまま出産になり無事に赤ちゃんが生まれていましたね♪

しかし母は強し。

出産をしたことでみのりの決意が固まり、夫に離婚を決めた」と咲子から報告しました。

そんな波乱万丈な第6話ですが、咲子は高橋のおかげか、少しずつ強くなっていっているように感じます。

刺繍付きの赤いカーディガン

咲子が着用していた刺繍付きの赤いカーディガンの画像引用:https://www.nhk.jp

咲子は赤が似合いますよね♪

この赤いカーディガン、衣装さんのこだわりの一点だったのご存じですか^^?

高橋の祖母のモノへのこだわりを受け継いでいる咲子を演出するために『作り手の意匠が感じられるこだわりの一着』を着用していたんです。

くまっち
くまっち

やはりかわいいわけですね。

きっと値段も高いんだと思います。

そこで、お手頃な価格で同じようなカーディガンがないか探してみました!

こちらのアウターは花の刺繡が入っていて、丈感もおしゃれなアウターです。

値段もかなりお手頃な価格なので、これからの時期1枚持っていても良いですね♪

また色展開が豊富なので赤は少し派手かな・・・

という方でもピッタリな色が見つかると思います^^

カワイイ赤いアウター♪

色違いで購入GOOD!

【第5話】恋せぬふたり・衣装(岸井ゆきの)

2月21日に放送した「恋せぬふたり」第5話で、兒玉咲子役の岸井ゆきのさんが着ていた衣装を紹介します。

3人での暮らしが板についてきた高橋・咲子・カズくんです。

ですが高橋の腰の容態も良くなり、カズくんとのお別れの時がやってきましたね。

そこで出かけた小田原旅行。

そこで咲子が再開した親友の千鶴、カズくんへの答えなどたくさんの展開がありました。

そんな5話で咲子が身に着けていた衣装をご紹介します。

黄色のVネックカーディガン

恋せぬふたりで咲子が着ていた黄色のVネックカーディガンの画像引用:https://www.nhk.jp

咲子が着ていた映える黄色のカーディガン♪

すごく可愛かったですよね!

丈の長さも上品で、岸井ゆきのさんにとても似合っていました。

そこでどこのメーカーでいくらくらいなのか調べてみました。

黄色のカーディガンは「CHOINA」のカーディガンでした!

引用:https://cohina.net/

ネット上では色味が違って見えますがボタンのデザインと位置、ポケットの位置が同じです。

それにこのCHOINAのスカートを他のシーンで使っていたのでこのメーカーをよく使っているようです。

メーカー COHINA
価格 9,790円

 

【第4話】恋せぬふたり・衣装(岸井ゆきの)

1月31日に放送した「恋せぬふたり」第4話で、兒玉咲子役の岸井ゆきのさんが着ていた衣装を紹介します。

階段でもみ合いになり、カズをかばって転落し骨折してしまった高橋・・・。

カズは責任を感じて高橋の家に泊まり込んで世話をすることになりましたが、なんだか楽しそうな3人でしたよね。

しかしやはりカズは咲子と高橋の関係がまだ理解できていない様子。

そんな第4話で着ていた咲子の衣装をご紹介します。

紺色のジャケット

恋せぬふたりで岸井ゆきのが着ていたジャケットの画像引用:https://www.nhk.jp

 

咲子が第4話で着ていたジャケットです。

くまっち
くまっち

水色のインナーとも合っていますね♪

ボタンのところもホックになっていてシンプルなデザインでプライベートでも仕事でも合わせられそうなジャケットですね。

調べてみたところ、一致するジャケットを見つけられませんでした・・・。

というのも、紺色のジャケットで且つ映像がほとんど屋内だった4話ではポケットの詳細やステッチなどの細かい部分まで解析することができませんでした。

しかし!

ほとんど同じデザインのネイビーホックジャケットを見つけましたので、ご紹介します!

ブランド名は「any SiS」です。

元TBSアナウンサーで現フリーアナウンサーの宇垣美里さんが着用モデルを務めています。

都会の洗練されたOLが着ていそうなデザインが多いブランドですね。

同じようなデザインは他にもありましたが、2,000円前後が相場のようです。

とはいってもany SiSのジャケットが”安物”というわけではありません♪

もともとの値段は10,890円なんです。

それが今なら楽天では約半額の5445円で買えちゃうのでお得ですね^^

 

メーカー any SiS
価格 5,445円 税込(楽天価格※セール中

 

\今なら楽天で約50%オフ!/

オトクに購入できます♪

 

 

ピンクのサロペット

恋せぬふたりで岸井ゆきの(咲子)が着ていたピンクのサロペットの画像引用:https://www.nhk.jp

第4話の最初の方から咲子が着ていたピンクのサロペット。

低身長の岸井ゆきのさんが着るとより一層かわいらしくて似合っていましたね♪

Coo+iのサロペットは他にも色展開がブラック・グレー・カーキ・ネイビー・ワインとかなり豊富なラインナップです。

しかし定価が3,388円なんですんが、今だと楽天では2398円で購入可能です♪

それにスーパーDEALで購入すると、ポイントが548ポイントつくので、1850円で購入できちゃいます^^

くまっち
くまっち

場合によっては、もっとポイントが付いたり、もしくは付かなかったりするので購入前にポイント数はチェックしておきましょう!

メーカー Coo+i
価格 2,398円 税込 (楽天価格※セール中

 

\岸井ゆきのさんが着用していたサロペット/

楽天でお得にゲット♪(29%オフ+ポイント)

 

【第3話】恋せぬふたり・衣装(岸井ゆきの)

1月24日に放送した「恋せぬふたり」第3話で、兒玉咲子役の岸井ゆきのさんが着ていた衣装を紹介します。

第3話では、ポイントカードの還元を使うために二人で必死に商店街を駆け回っていた様子が楽しそうでしたね♪

高橋さんも咲子も自然な笑顔になっていて雰囲気がとても幸せでした。

商店街で見つけた赤いコートなどはどこで買えるのかさっそくご紹介していきます。

チェック柄のジャケット

恋せぬふたりで咲子が着ているチェック柄のジャケットのが画像引用:https://www.nhk.jp

こちらのチェック柄のジャケットは、咲子がヘビロテで着ていますね(笑)

調べてみたところ、a.v.vの「Wブレストテーラードジャケット」という商品のようです!

シンプルになりがちなオフィススタイルのアクセントとして使えるアイテムですね♪

※画像は4話の画像です。

メーカー a.v.v(アー・ヴェ・ヴェ)
価格 4,851円(税込み)
\咲子が着ていたジャケット♪/

楽天ならポイントアップ♪

咲子が着ていた赤いハーフコート

恋せぬふたりで咲子が着ていた赤いハーフコートの画像引用:https://www.nhk.jp

赤いハーフコート、丈がトレンドですね♪

どこで購入できるのか調べてみたところ、CHILD WOMANの「ハードメルトンステンカラーハーフコート」という商品のようです。

ZOZOTOWNで販売しているので一度覗いてみてください♪

小柄な方にもおすすめです。

スカートにも合いそうですね♪

※画像は4話の画像です。

メーカー CHILD WOMAN
価格 29,480円(税込み)

恋せぬふたりで咲子が着ていた赤いハーフコートの画像引用:https://zozo.jp/shop

 

【第2話】恋せぬふたり・衣装(岸井ゆきの)

1月17日に放送した「恋せぬふたり」第2話で、兒玉咲子役の岸井ゆきのさんが着ていた衣装を紹介します。

一緒に暮らすことを渋々OKして同居生活が始まりましたが、咲子の母親に同居の事がばれて大変なことになってしまっていましたね。

そんなシリアスなシーンが多かった2話で咲子(岸井ゆきの)が着ていた衣装をご紹介します。

ピンクのニット

咲子が着ていたピンクのニットの画像引用:https://www.nhk.jp

こちらのピンクのニットは、かわいらしい岸井ゆきのさんにかなりお似合いですね♪

どちらで販売しているのか調べてみたところ、KBFのフラットパターンニットのようです。

それにデザインがシンプルなので着回しに重宝しそうですし、かといってピンクがアクセントになって着こなしを華やかにしてくれます。

メーカー KBF
価格 4,851円(税込み)
\咲子が着ていたKBFのニット♪/

シンプルなデザインが最強♪

 

咲子のリュック

恋せぬふたり咲子のリュックの画像引用:https://www.nhk.jp

岸井ゆきのさんの小さな体には少し大きめのリュックですね。

こちらはドラマ視聴者から大人気の商品ですね!

調べてみたところ、RAINS(レインズ)のバックパックのようです。

男女共有で使えるリュックなんですが、ありそうでなかったですよね♪

デザインもシンプルでたくさん入りそうなので、持っていると大活躍してくれますね!

 

メーカー RAINS(レインズ)
価格 11,550円(税込)
大きいリュックで華奢に見える♪

ユニセックスなので男性にもおススメ!

【第1話】恋せぬふたり・衣装(岸井ゆきの)

1月10日に放送した「恋せぬふたり」第1話で、兒玉咲子役の岸井ゆきのさんが着ていた衣装を紹介します。

咲子がアロマンティック・アセクシュアルという言葉と出会った初回です。

高橋と咲子の関係が一気に加速していく内容になかなか気持ちがついていけませんでしたが皆さんはどうでしたか?

そんな1話で咲子が着ていた衣装をご紹介します。

デニムジャケットとスカート

恋せぬふたりのジャケット写真の画像引用:https://www.nhk.or.jp

この時のデニムジャケット可愛いですよね♪

色味がはっきりとしていませんが、すごく似ているジャケットを見つけました。

岸井ゆきのの衣装に似ている画像引用:https://zozo.jp

色合いは写りのせいか、濃いですが、丈感やポケットの位置など似ていますね。

このジャケットは華奢なイメージがあります。

メーカー FREAK’S STORE
価格 6996円 (ZOZOTOWNでセールしています♪)

 

恋せぬふたりの衣装になったCOHINAのスカートの画像引用:https://cohina.net

フェイクレザープリーツスカートで着用していたスカートは、フェイクレザープリーツスカートです。

こちらのスカートは低身長さん向けに立ち上げられたブランドCOHINAのスカート

低身長さんでもロング丈のワンピースやスカートを楽しめるのがいいですね♪

くまっち
くまっち

下半身のカバーをしてくれる有難いアイテムです。

メーカー COHINA
価格 10780円

 

オレンジのニット

恋せぬふたり第一回放送の画像引用:https://www.nhk.jp

オレンジのフリル付きのニットです。

華奢な岸井ゆきのさん、とても似合っていますね♪

くまっち
くまっち

撮影していたロケ地も気になりますね。

調べてみたところ、 Chez toi (シェトワ)のフリルショルダーリブニットプルオーバーでした!

 

 

岸井ゆきのが着ていたニットの画像引用:https://zozo.jp/

メーカー  Chez toi (シェトワ)
価格 2,200円(税込み)

こちらも残念ながら現在は売り切れになっていますね。

しかしすごい似ている商品を見つけたので、画像を貼っておきますね^^

\咲子が着用してたニットに似てる!/

合わせやすいフリルニット♪ 
くまっち
くまっち

他にもカラー展開があるので、チェックしてみてください。

 

ホワイトのフリルブラウス

恋せぬふたり第一回放送の画像

引用:https://www.nhk.jp

咲子が実家にいるときに着用していた後リボンフリルデザインニットブラウスです。

小柄な岸井ゆきのさんなのでこのようなふわふわとした衣装がとても似合いますよね♪

そこでどこのブランドなのか調べてみたところ、「Mila Owen(ミラ オーウェン」のブラウスでした^^

恋せぬふたりで咲子が着用していたブラウスの画像

後ろもリボンがついていてとても可愛らしいんですが、残念ながら売り切れのようです。

くまっち
くまっち

やはりかわいいので人気なんですね。

オレンジのショートコート

引用:https://twitter.com

スーパーに訪れた時に着ていたオレンジイエローのショートコートです。

身長の低い岸井ゆきのさんでも袖が短く着れていて、オシャレですね!

 

スマホケース

スマホケース|恋せぬふたり・衣装(岸井ゆきの)の画像引用:https://twitter.com

兒玉咲子役の岸井ゆきのさんの使っているスマホケースです。

 

恋せぬふたり|衣装まとめ(アクセ・服ファッション全般)高橋一生

恋せぬふたりで高橋羽役の高橋一生さんが着ていた衣装などのファッションをみていきましょう。

高橋一生さんは、男女共に人気がある俳優さんです。

顔立ちがすっとしていることから、高身長に見えがちですが、じつは身長175㎝なんです。

くまっち
くまっち

高身長すぎないので、ファッションの参考になりますね♪

いつも着ているジャケット

恋せぬふたりで高橋一生がいつも着ているジャケットの画像引用:https://www.nhk.jp

高橋はいつもこのジャケットを着て出かけていますね♪

くまっち
くまっち

高橋一生さんのキャラクターにかなりマッチしていますね♪

のジャケットは頻繁にドラマに出てくるので、どこのブランドでいくらで購入できるのか気になったので調べてみました。

恋せぬふたりの衣装さんは、色味や「一点もの」などにこだわりをもって衣装を選んでいたそうです。

そのため、恋せぬふたりでは衣装の提供情報なども公にされることがなかったので、このジャケットの衣装も気になるのに、どこのブランドなのか分からなかった方もいいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで調査してみたら、ブランドは「Porter Classic / ポータークラシック」でした!

ポーターと言えばカバンで有名なあの「Porter(ポーター)」です。

そこのブランドで衣服の展開をしているのが「Porter Classic / ポータークラシック」というブランドになります。

ポーターのブランドということもあり、衣装へのこだわりが詰まった一点ですね♪

▽高橋一生が着用していたジャケット!▽

高橋一生さんが恋せぬふたりで着用していた衣装の画像高橋一生さんが着用していたこのジャケットは、ボタンの一つ一つのデザインが違い、すごくこだわりを感じます。

しかしこちらのジャケット。

こだわりがたくさん詰まっているからこそ、お値段も安くはありません。

そこでもっと安くお手頃な価格で購入できる同じようなジャケットはないかなと調べたろこと、こんなジャケットがりましたよ♪

値段は8,690円とお手頃価格です。

ユニセックス(男女共用)なので、カップルでお揃いコーデにも使えますね^^

 

\高橋一生さん着用ジャケットの雰囲気あり!/

楽天ならお得にゲットできます♪

 

デニムシャツ

恋せぬふたりで高橋が着用していたデニムシャツの画像引用:https://www.nhk.jp

高橋が咲子の実家に訪れた際に着ていたデニムシャツです。

ジャケットといい、デニムシャツといい、高橋一生さんはとても似合っていますよね、

そこで、このデニムシャツの情報を調べてみました!

恋せぬふたりで高橋が着用していたデニムシャツの画像

こちらのデニムシャツは「OLD JOE」という国内ブランドのシャツでした!

サイズも4展開していますが、すべて売り切れのようです。

それに価格も27,500円といい値段です。

そこでもう少し購入しやすい似たようなデニムシャツがないか調べてみたところ、こんなアイテムがありましたよ♪

\高橋が着用していたシャツっぽい!/

お手ごろ価格で販売中♪
薄手のデニム素材を使用したBIGシャツ。
衿はスタンドカラー、シルエットはトレンド感のあるBIGシルエットに仕上がっているので、
1枚での着用はもちろん、シャツ羽織りとしても使える万能アイテムです。
引用:https://item.rakuten.co.jp
高橋さんが着用していたカラーシャツは襟が特徴的ですが、似たようなこちらのシャツも同じようなタイプの襟ですね。
似たようなアイテムがないか調べていましたが、ここまで似ているアイテムは他にはあまりないですよ♪

ブックマーカー(しおり)

恋せぬふたりで高橋が使っていたブックマーカー(しおり)の画像引用:https://www.nhk.jp

高橋が使用していたブックマーカー(しおり)です。

このしおりは高橋らしくないと思ったんですが、旅行に来ていたので気分が少し上がっていることを意味する明るい色だったのかもしれないですね。

実際には10種類もの色展開があるので、気分に合わせて使い分けできるのかうれしいですね^^

▽高橋が使っていたしおり♪▽

値段もお手頃な価格!

オフホワイトのスウェット

オフホワイトのスウェットを着ている高橋一生の画像引用:https://www.nhk.jp

高橋一生さんが着用しているオフホワイトのスウェットです。

 

「高橋さん」のゆるいキャラにすごくぴったりな衣装ですね。

かなり着心地良さそうなので、どこのブランドのものなのか調べてみましたら、LOOPWHEELER(ループウィラー)が上がってきました!

LOOPWHEELERってどんなブランドかご存じですか?

気になったので調べてみたら、「世界一、正統なスウェットシャツ」を作っているブランドでした^^

日本のブランドですが、伝統的な吊り編み機で編んでいるそうです。

着心地良さそうですね♪

▽高橋一生が着用していたスウェット▽
こだわりの一点♪

高橋一生のバイク

高橋一生さん乗っているロードバイクです。

とても似合っていますね!

調べてみたところ、高橋一生さんはプライベートでもロードバイクを愛用しているそう。

武田真治のSHINJI TAKEDAというYOUTUBEチャンネルでCHERUBIMという自転車屋さんに訪れた際に高橋一生さんのお話しをされていました。

[arve url=”https://www.youtube.com/watch?v=Svr47GotMk8″ title=”【初公開】僕のマイ自転車!!久々に自転車をカスタムしに、行きつけの自転車屋さんに来たよ。みんなにも知ってほしいこだわりを話します。” description=”武田真治です!日々の筋肉トレーニングやベンチプレスなど 動画で上げていきます” upload_date=”2022-1-31″ thumbnail=”http://img.youtube.com/vi/Svr47GotMk8/default.jpg” parameters=”https://youtu.be/Svr47GotMk8″ /]

 

くまっち
くまっち

3分20秒あたりから高橋一生さんの話しをされています。

ロードレイス・マウンテンバイクなど複数台作っているようです。

高橋一生さんの自転車の画像引用:https://www.cycling-ex.com/

メーカー CHERUBIM
価格 メッキ無し キャリパーブレーキ仕様:200,000円(フレームセット、税別)
メッキ無し ディスクブレーキ仕様:230,000円(フレームセット、税別)

私物の可能性が高いですね!

 

スリッパ

恋せぬふたりで高橋羽が履いているスリッパの画像引用:https://twitter.com

高橋が自宅で履いているスリッパです。

恋せぬふたりのなかの高橋さんもモノへのこだわりが強い方ですね。

くまっち
くまっち

きっとアンティーク好きなおばあ様の影響かもしれませんね♪

そんな高橋さんが履いていたスリッパを調査してみたところ、やはりこだわりの逸品でした!

それがルームズの「歩くを考えたスリッパ」です。

私たちは部屋の中で履くスリッパは、外で履く靴とちがい、「歩くこと」を意識して購入しません。

しかし家で過ごす時間が多くなった現代のスタイでは、家で履くスリッパにもこだわりを持つことも大切になっています。

より健康的に過ごせるように、家の中でも歩くことを考えて作られたスリッパを履くのも悪くないですね。

またグッドデザイン賞を受賞しているので、プレゼントにも喜ばれるでしょう^^

 

 \ 高橋羽愛用のこだわりスリッパ /

グッドデザイン賞受賞♪

【本】アセクシュアルのすべて

恋せぬふたりで紹介があったアセクシュアルのすべての画像引用:https://twitter.com

第5話で高橋がカズくんに貸した本の話しがありました。

カズくんが咲子のことを理解したくて、高橋に借りた本をたくさんの付箋を貼って勉強してるというお話しでした。

カズくんはほんとうに咲子のことが好きなんですね。

その本が「アセクシュアルのすべて」です。

自分がアセクシュアルではないかと思っている人はうなずく点が多く、またアセクシュアルを知らない人にとっては入門書と言える一冊です。

今回の「恋せぬふたり」を機にアセクシュアルという言葉を知った人も多かったんじゃないでしょうか?

くまっち
くまっち

今や100人に1人がアセクシュアルと言われています。

アセクシュアルではない人々が、理解を深めることで、

「自分はアセクシュアルである」

と公言しやすくなる世界に変えることができると思います。

もう少し理解を深めるためにこの一冊を手に取ってみるのも良いかもしれませんね♪

\ 高橋がカズくんに薦めた本 /

楽天ならおトクに購入OK

恋せぬふたり|衣装まとめ(アクセ・服ファッション全般)その他出演者

恋せぬふたりでは主演の2人以外にもたくさんの豪華出演者が出てきます。

詳しくは『恋せぬふたり相関図』をチェックしてみてください^^

石川みのり役を演じる北香那が持っているバックをご紹介します。

北香那が持っているバックの画像引用:https://www.nhk.jp

こちらのバックは石川みのりは妊婦さんなのでマザーバックとしてもこれから使えそうな大きさですね。

きっと通勤用で使っていたのでしょう。

調べてみたところ、& chouette(アンドシュエット)のバイカラーベルトデザインA4トートバッグでした!

他にも違うカラーがありましたがどれも私服にも通勤コーデにも合わせやすそうでした♪

\北香那が持っていたバック/

楽天市場おトクゲット♪
メーカー & chouette(アンドシュエット)
価格 11,000円

恋せぬふたりの衣装まとめ

恋せぬふたりで出てくる衣装は鮮やかで印象的な衣装がたくさんあります。

岸井ゆきのさんのニット・コート・ブラウスや、高橋一生さんのジャケット・シャツ・しおりなどの衣装をメインにご紹介しました!

岸井ゆきの
●刺繍付きの赤いカーディガン
●黄色のVネックカーディガン
●紺色のジャケット
●ピンクのサロペット
●チェック柄のジャケット
●赤いハーフコート
●ピンクのニット
●リュック
●デニムジャケットとスカート
●オレンジのニット
●ホワイトのフリルブラウス
●オレンジのショートコート
●スマホケース
高橋一生
●いつも着ているジャケット
●デニムシャツ
●ブックマーカー(しおり)
●オフホワイトのスウェット
●緑のバイク
●スリッパ
●【本】アセクシュアルのすべて
その他出演者
●石川みのりのバッグ

ぜひ気になった衣装をチェックしてみてください^^